News 新着情報

ボッチャの大会に参加してきました ~地域生活支援センターともっと

9月7日(日)に、ともっとの各グループホームの利用者様でチームを組み、「ボッチャ」というスポーツの大会に参加してきました。





「ボッチャ」とは、ヨーロッパ発祥の球技であり、白い目標球「ジャックボール」に、自らの「赤」または「青」のボールを投げたり転がしたり
相手ボールに当てたりしながら近づけていき、点数を競うスポーツです。パラリンピックの正式種目にも認定されています。

本来はエスコンフィールドでの開催を予定していましたが、当日は雨天のため、北広島団地地域サポートセンター「ともに」での開催となりました。









チームえぽっくは昨年に続き2回目の参加!当日までに練習を重ね、万全のコンディションで当日を迎えました。今年は応援団を申し出てくれた
利用者様も会場に駆けつけました。





試合は2回の激戦を繰り広げましたが、惜しくも勝ち上がることはできませんでした。非常に悔しかったですが、チーム一丸となって挑んだ大会に
「楽しかった!」「また出よう」の声が聞けてうれしく思います。来年も皆さんと一緒に練習に励み、大会を迎えられることを楽しみにしています。
一覧へ