利用者様は1人1人生活環境や個性が違いますので、10人いたら10通りの接し方が必要になります。 2019年12月入社 ホホエム 支援員 CAO THI ANH THI
来日のきっかけ もともと日本の歌、、、特に恋愛の歌が好きです。最近はYOASOBIの歌にはまっています(笑)そこから日本の言葉や文化に興味を持つようになりました。

ベトナムでは介護士の資格取得の勉強をしていましたので、介護のお仕事に就く事を考えていた時、通っていた学校(ベトナム・フエ市)でえぽっくの面接を受ける機会がありました。日本で働く事にとても不安でしたが、えぽっくで働く人の様子や生活等親身に教えて下さり、「ここなら働ける!」と決意をして介護の技能実習生として来日しました。

来日するまでの約1年間は日本語センターで勉強をして念願の日本に来る事ができました!

実は私、生まれて初めての海外渡航が今回の来日だったんです。何が不安って、生活全般がとても不安でしたが。1年以上たった今は当時の不安もなく普通に暮らしていますよ(笑)

ただ、日本食は未だに慣れませんが「うどん」は大好きです。それ以外の食事はインターネットの通信販売でベトナムの料理を購入して食べているので、食事の問題もありません!
現在の仕事の内容について 毎日利用者さんの入浴・食事・トイレ等の生活全般の介助をしています。今では一緒に働いている日本の職員さんと同じ介助ができるようになりました。

来日当時はコミュニケーションについてはすごく大変でした。当然、今よりも日本語はしゃべれませんし、相手の気持ちを考える余裕もありません。だけど、職員の皆さんや友達が優しく接してくれましたし、とにかく私から積極的に話かけた事で自然と日本語の勉強ができ、今は話す事が楽しくてたまりません。
仕事をする上で気を付けている事 利用者様は1人1人生活環境や個性が違いますので、10人いたら10通りの接し方が必要になります。これにはマニュアルがありません。様子の変化を意識しながら、日々変化をつけて介助をする事には気を付けています。

また、利用者様との距離感を意識して全員に対して同じような接し方ができるよう努めています。
現在のやりがいやその先の目標(チャレンジしたい事も含む) 来日当初は日本語もうまく話せませんでしたしベトナム語の名前は難しく、なかなか名前を覚えてもらえませんでした。今は「ティさん!ティさん!」と名前で呼んでもらえる事がやりがいで一番うれしいです!

そして、技能実習制度は3年間が終了したら一度帰国をして希望があれば2年間の延長が可能です。合計5年間とはいえ、今からスタッフの皆さんやこの環境を離れる事を考えると、今から寂しい気持ちになるので、私の目標は5年間の実習が終了した後もここ(えぽっく)で働く事なんです!!
業務外の社員の交流について 私含めベトナムから来ている女性従業員は、同じ社宅に住んでいます。仕事が終わると、みんなで食事を作ったり、仕事の悩みを相談しているので寂しさはありませんよ。休みが合った時は「新札幌」で買い物や外食を楽しみます。スープカレーやラーメン店にも行きますが、最近は社宅近くの台湾料理店が一押しです。 えぽっくの特徴に対して一言! えぽっくは楽しい職場!働いていて安心です!! これからエントリーする方へのメッセージ 今はコロナ渦で日本⇔ベトナムの行き来が難しいですが、解消された際はぜひえぽっくで働きましょう!こんなに安心して働ける場所はありませんよ(笑)