結局は気持ちに寄り添う事が大事なんです
2019年中途入社 きたひろしま暮らしサポートセンターぽると 相談支援員
SAKAI MIYA
入社のきっかけ
大学生時代に卒業論文を作成するにあたり、グループホームの利用者さんに「グループホームでの生活とは?」と題しインタビュー協力をいただいたのがきっかけでした。最初は卒論の素材集めとしか思っていませんでしたが、インタビューするにつれ、障がい者支援のいろいろな魅力を深く知る事ができ「働きたい!」と思うようになりました。その後、働きながら結婚や出産を経て、自分の生活に合った働き方の中でえぽっくの生活困窮者自立相談業務に携わることになり現在に至っています。
現在の仕事の内容について
生活困窮者自立支援法の基、地域にお住まいで分野に関わらず、生活にお困りの方に対してなんでも相談を受ける事が主な業務です。様々なご相談をお聞きし、ぽるとで支援可能か?、または他の機関との連携が必要か?などを精査しサポートしています。現在は定年を過ぎたけど、「まだまだ働きたい!!」といった相談が多いです。ぽるとが独自で持っている求人や、ハローワークに行った事がない方に対しては利用方法など、良い方へ向かうようお手伝いをしています。
仕事をする上で気を付けている事
一般常識や正論はあると思いますが、まずは相談に来た方が「どうしたいのか?」を聞き出す事に重きをおいています。相談を受ける中で、正論からちょっとずれていても、その後どうしたら良いかを一緒に考えて、方向修正ができればと思っています。色々な方が相談に来ますが、結局は気持ちに寄り添う事が大事なんです。
現在のやりがいやその先の目標(チャレンジしたい事も含む)
ぽるとに来る方の多くは1回の相談では終わりません。中には何年も相談にくる方もいらっしゃいます。その中で、目標の達成はもちろんですが、小さな変化や気づき・社会と関わる事が苦手な方が少しでもアクションを起こせたときにはやりがいや感動を得ます!そして、ホームページやSNS等を積極的に利用し、多くの方がちょっとした事でも相談に来てくれるきっかけ作りを担いたいです。
業務外の社員の交流について
独身時代は終業後に社員同士で食事に行くことはありました。今は家庭を持っている方が多いので年に数回程度ですが、食事やお酒を楽しんでいて、言いたいことを言って発散しています(笑)。
あって良かったと思う社内制度(資格取得や諸条件)はありますか?
結婚・出産・育児など、人生の生活スタイルの変化があってもその時の自分に合った働き方を選べる事はとても助かりました。社会復帰には不安はありましたが、復帰した際は時短勤務だったり結婚当初は夜勤がなかったりと生活スタイルに合わせて働かせてくれます。あと職場には人生の先輩が多く色々な相談ができる事が働くうえでの魅力です!!
えぽっくの特徴に対して一言!
「たくさんの事を大事にしている!!」。ご利用者様の立場や気持ちを大事にして活動している法人だと思います。
これからエントリーする方へのメッセージ
利用者様・職員共に大事にする法人だと思います。ご縁があれば、協力しあいながらぜひ一緒に働きましょう!!